今年度で「森の自然塾」は24年目を迎えます。全国体験活動指導者認定委員会(NEAL)認証の『森の教室指導者養成講座』で学んだ指導者をはじめ、多分野のエキスパートがスタッフを務めています。皆様のご参加をお待ちしております。

【趣旨】
①自然の中で学び・遊ぶ体験を通して、自然に対する大切さや有難さへの理解を深め、人間性を
 育みます。
②植物・鳥・昆虫などを観察し、自然の中の生物を実感すること、および自然の素材を使った
 クラフト作りなどで、感性や創造力を豊かにします。

詳細募集案内は、こちらをご覧ください。

*社会情勢、悪天候により、開催プログラムは中止・変更になる場合があります。

対  象 小学生1~3年生を原則とします
・小学1年生のお子さんは、保護者の付き添いをお願い致します
・行き帰りの安全・安心の確保は、保護者の方にお願い致します
場  所 西恋ケ窪緑地(通称エックス山)(国分寺市西恋ヶ窪 3-29-8)
定  員 40名(募集人数を超えた場合は抽選)
費  用 4,000円/年(行事保険料・材料費・特別講師謝礼 他)
開催日時 第3日曜日(3月を除く)9:20~12:30
申込方法 下記を記入の上、下記のメールアドレスまでお送りください。
・郵便番号・住所・名前(ふりがな)・学校名・学年・保護者名(ふりがな)・携帯電話番号
送り先 メールアドレス:morinoshizenjyuku@gmail.com
申込期限 2025年4月25日(金) 必着
問い合わせ 「森の自然塾」塾長 野沢森生(のざわ もりお)TEL: 080-5525-7796
開催予定日
内 容
5月18日 「エックス山の草や木の観察と、生きもの探し」
6月15日 「植物のふしぎ」
7月20日 「おもしろい植物」&「竹水鉄砲作り」
8月17日 「セミの一生」&「セミのぬけがら探し」 ※特別講師
9月21日 「エックス山の虫について」
10月19日 「鳥が食べる草木の実さがし」&「ドングリ独楽作り」
11月16日 「マツボックリを学ぶ」&「森の素材でクリスマスリース作り」
12月21日 「森のドリームキャッチャー」&「オナモミで魚釣り」
2026年1月18日 「植物の冬越し」&「森の素材でクラフト作り」
2026年2月15日 「姿見の池と樹林地の野鳥観察」
2026年3月29日 「花博士になろう!」&「春の花さがしビンゴ!」 ※第5日曜日

後援:国分寺市教育委員会