2022年5月15日
5月15日、新しい子供たちを迎え、令和4年度の自然塾がスタート。新緑のエックス山も、子供たちの笑顔と元気な声を歓迎してくれていると感じました。
初回の参加者は37名。「一緒に学ぶ仲間や雰囲気に慣れて、エックス山の自然を理解し五感で感じとって貰おう」がテーマで、プログラムは、「エックス山の草や木を調べよう!」と「エックス山の生き物を調べよう!」です。
![](img/shizenjuku-2205-1.jpg)
4班に分かれて一回りして、印象に残った木の絵を描きました。
![](img/shizenjuku-2205-2.jpg)
二回り目は、生き物を探しました。びっくりするほど動物に詳しい子、花に詳しい子もいました。
![](img/shizenjuku-2205-3.jpg)
最後に全員集合し、解説を聞きました。
![](img/shizenjuku-2205-4.jpg)
保護者の方に感想を伺いました。
「子供たちが楽しそうで良かったです」
「一人っ子で、休日にこのような環境の中で親子や同年代の子供たちと過ごせるのは貴重です」
「最近引っ越してきました、虫をたくさん見つけて喜んでいました」
「エックス山は初めてです、山椒が分かって良かったです、最初は虫を怖がっていましたが楽しめたようです」
市外から転居された方もおられ、親子揃って国分寺の緑を満喫できたと思います。心配だったお天気も応援してくれ、スタッフにとっても充実した楽しいひとときでした。